納車情報・厳選車・コラム

≪車検証が電子化⁉車検ステッカーも貼るところが変わる⁉≫

『車検証が小さくなった!?』

2023年1月4日より自動車検査証を電子化し、必要最小限の記載事項を除き自動車検査証情報はICタグに記録します。国土交通省では、自動車ユーザーや自動車関係の事業者の皆様のさらなる利便性向上のため、自動車登録手続きのデジタル化に取り組んでいます。
現在、車検証の交付を受けるためには運輸支局等への出頭が必要ですが、車検証を電子化し、整備事業者等の事業所等において車検証の有効期間を更新する仕組みを新たに導入することで、車検時の運輸支局等への出頭を不要とする制度とシステムを導入することになりました。

 

『どうやって情報確認するの?』

ICタグに格納された車検証情報は「車検証閲覧アプリ」から確認することができます!ICタグの情報は汎用のICカードリーダが接続されたPCや読み取り機能付きスマートフォンで参照可能です。

車検証閲覧アプリ

↑クリッククリック♪

※電子車検証及び車検証閲覧アプリが普及するまでのしばらくの間は、電子車検証発行時や更新時にICタグの内容も含めたすべての車検証情報が記載された「自動車検査証記録事項」を発行します。
「自動車検査証記録事項」は、車検証のように車両運行時に自動車に備え付ける義務はありませんが、電子車検証のICタグに記録され、券面で確認できない事項を容易に確認できるよう、電子車検証の交付時に補助的にお渡ししているものです。
ICタグに記録された情報はスマホ等で「車検証閲覧アプリ」を使って確認することができますが、スマホの操作に不慣れな方などは、電子車検証の券面で確認できない事項を容易に確認できる書面となるため、電子車検証と共に自動車に搭載しておくことをおすすめしています!

 

『車検ステッカーの位置!』

従来、車検ステッカーは、「『運転席から最も遠い』もしくは『中央の』前面ガラス上部」に貼り付けることとされていましたが、2023年1月から、右ハンドルの車は運転席右上左ハンドルの車は運転席左上のフロントガラスに貼り付け場所が変更されました。

この変更の目的は、「うっかり車検切れ」を防ぐこと。これまでよりドライバーの目に入りやすい場所に貼り付けることで有効期間を意識できるように、ということですが、「どこまで効果があるのか…?」という疑問の声もあるようです。

『位置を間違えると・・・』

車検ステッカーについて、道路運送車両法第66条では「国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない」とされています。そのため、貼り付けている位置が指定の場所でないだけでも違反になります。

違反した場合は、最大で50万円の罰金が科せられる可能性があるので、貼り付け位置をよく確認し、正しい場所に貼り付けましょう。

『意外と知らないクルマの窓のルール!』

車検ステッカーの位置以外にも、車の窓に関してさまざまなルールが設けられています。

例えば、車のフロントウィンドウには、車検ステッカーや整備命令標章など、保安基準で認められているもの以外のステッカーは貼り付けられません。また、ドライバーの視認性にかかわるため、運転席・助手席のサイドガラスにも同様の規制があります。

ステッカーだけでなく、着色フィルムも要注意。フロントガラスと運転席・助手席のサイドガラスは可視光線透過率70%未満のものは禁止です。もちろんカーテンもNG。

一方、リアウィンドウや後部座席のサイドガラスには特に規制がなく、ドレスアップ目的のステッカーや濃色のフィルムを貼るのもOKです。

知らないうちにうっかり違反、ということがないように気を付けましょう!

まとめ

新車専門店ネオが販売する新車は、国産メーカーの新車全てにオプションプレゼントを取付けて、お得に販売いたします。

徹底的な薄利多売式で、1台当たりの利益をギリギリまで計算しております。従業員も少人数精鋭で営業しております。

ご商談に少々お待ち頂く場合もございますが、新車を安くお得に販売する為の企業努力なので、ご理解ください。

オプションプレゼント部分も、安く仕入れる事の出来るルートを探し、ボディガラスコーティングは専門業者に依頼すると費用が発生するので、自社施工が出来るように正規施工店登録を行っております。企業努力をたくさん行い、新車を安くお得に販売いたします。

特に軽自動車は、値引きがほとんどございませんので、新車ネオのオプション部品(純正部品とほぼ同じ機能)でお得に購入し、素敵なカーライフのお手伝いをいたします。

関連記事

スタッフ紹介

営業日カレンダー

ネオへの口コミ

会社案内

当社休業日の事故対応

ネオで保険にご加入のお客様は損保ジャパンの事故サポートセンターまで!

ご購入を ご検討中の皆様へ

2023年新卒採用はこちら

播磨の就職情報サイトはりまっち

軽Garden

リンク

ページ上部へ戻る