納車情報・厳選車・コラム
6.292023
≪新型セレナのご紹介!≫

新型セレナのグレードを比較してみた
セレナには発電用のガソリンエンジンを搭載し100%モーター走行が可能なe-POWERと、減速時に発生するエネルギーを電気に変換してエアコンやアイドリングストップなどに使用するスマートシンプルハイブリッドの2種類のパワートレインがあります。駆動方式においては、2WDはどちらにも設定されていますが4WDはスマートシンプルハイブリッド車のみの設定です。
グレードは大きく分けて「X」「XV」「G」のノーマルグレードに加えてエアロモデルの「ハイウェスター」というラインがあり、それぞれのパワートレインに「ハイウェスター」「ハイウェスターV」「ハイウェスターG」の3種類のグレードがあります。4WD車のみ「ハイウェスターG」の設定がありません。したがってe-POWERとスマートシンプルハイブリッド車の2WDでは6種類のグレード、4WDでは5種類のグレードから選択が可能です。
『ハイウェスター』
「ハイウェイスター」はエアロパーツを使用し標準モデルとは差をつけた迫力のあるエクステリアデザインが特徴のエアログレードです。
専用装備として専用デザインのフロントグリルやフロント・リヤエアロバンパー、サイドシルプロテクターやLEDリアコンビネーションランプを備えています。
クロームを贅沢に使用したリッチで押し出しの強いグリルパターンや専用の縦長デザインのリヤコンビネーションランプなど、標準モデルとは差をつけた力強くスポーティなエクステリアが持ち味です。さらにサスペンションには専用のものが採用され、ルックスのイメージを損なわない力強く快適な走りを実現します。
『e-POWER』
100%モーター走行を行い高い次元で低燃費を実現している「e-POWER」は、8人乗りのスマートシンプルハイブリッド車に対し7人乗りのみとなっており、セカンドシートにはキャプテンシートが採用されています。
e-POWER専用エクステリアとしてブルーのラインが入ったフロントブルーグリル、リヤサイドスポイラー、専用デザインの15インチアルミホイールが装備されました。インテリアではLED照明付きのフロントセンタートレイが専用装備となっています。
『新車セレナ各グレードと装備』
◎ベースグレードの「X」/「ハイウェイスター」/「e-POWER X」/「e-POWERハイウェイスター」
ベースとなるこのグレードではオートスライドドアが装備されず、手動式になります。ベースグレードとはいえ助手席側にもオートスライドドアが標準装備されないのは残念な部分といえるでしょう。オプションで助手席側にはワンタッチオートスライドドアの追加が可能になっています。全ドア連動ロック機能やドアストップ機能もすべてオプションでの設定になり、ドア周りの快適装備はほとんど標準装備されません。
プッシュスタートシステムやインテリジェントキーは標準装備となっています。
ヘッドライトはマニュアルレベライザー付きのハロゲンヘッドランプ、電動格納式リモコンカラードドアミラーにはフロントワイパー電動格納機能とサイドターンランプ付きのものが採用されました。
また、セレナには360°の安全を提供する先進安全機能パッケージ「全方位運転支援システム」を全車に標準装備しています。
夜間の歩行者まで認識する被害軽減(自動)ブレーキや踏み間違い衝突防止アシスト、ステアリング支援機能の付いた車線逸脱防止支援システムや後退時車両検知機能などを装備し、優れた安全性を備えているといえるでしょう。
◎日産オリジナルナビ取り付けパッケージが装備される「XV」/「ハイウェイスターV」/「e-POWER
XV」/「e-POWER ハイウェイスターV」
「XV」グレードでは両側のワンタッチオートスライドドア、「V」グレードでは手を触れずに足元のセンサーでスライドドアの開閉が可能なハンズフリーオートスライドドアが標準装備されるとともに全ドア連動ロック機能、ドアストップ機能が搭載されます。
またセカンドシートが左右とも超ロングスライド&横スライドに対応し、豊富な座席アレンジが可能になっているのもこのグレードの特徴といえるでしょう。
オーディオ付きのステアリングスイッチと6スピーカー、TVアンテナ、GPSアンテナ、リヤビューモニター用プリハーネスがセットになった日産オリジナルナビ取り付けパッケージがこのグレードにのみ標準装備されている点も特筆すべきでしょう。このパッケージは上位グレードを含めほかのグレードではオプションでの設定になっています。
また、このグレードでのみ防水シートがオプションで選択できます。車の使い勝手を向上させる機能が充実したグレードという印象です。
◎LEDヘッドランプが装備され夜間の視認性が向上する「G」/「ハイウェイスターG」/「e-POWER G」「e-POWER ハイウェイスターG」
「V」/「XV」の装備にプラスしてLEDヘッドランプや電動パーキングブレーキなど、上級モデルらしい先進装備を取り入れているのがこのグレードです。
「ハイウェイスターG」/「e-POWER ハイウェイスターG」においてはハンズフリーオートスライドドアが装備されていますが、「G」「e-POWER G」ではワンタッチオートスライドドアになります。
足回りは「ハイウェイスターG」/「e-POWER ハイウェイスターG」にのみ16インチのアルミホイールが採用されました。
『新型セレナのおススメグレード』
◎快適装備が充実し優れた燃費性能を持つ「e-POWER XV」がセレナのおすすめグレード
ワンタッチオートスライドドアやナビ取り付けパッケージが装備され、使い勝手の良さを配慮した「XV」がセレナのおすすめグレードです。さらに100%モーター走行が可能なe-POWER車であれば高い燃費性能が期待できます。
スタイリッシュなエクステリアにこだわる方には「e-POWER ハイウェイスターV」がいいかもしれません。
セレナは多彩なグレードをそろえ選択肢が多いのも魅力のひとつです。グレードを選ぶ際は燃費性能やエクステリアデザインなど、何を優先するか、また譲れないポイントは何かなどをはっきりさせておくとそれほど迷うことなく自分に合ったグレードが選べるのではないかと思います。
≪新型セレナ!新車専門店ネオでの値引きは・・・?≫
来店不要で、新型セレナの購入が可能です!メール商談も出来ます!
人気の新型セレナに新車ネオのお得なオプションセットをつけて販売いたします。
↓新型セレナ特別枠のご案内はコチラ(予約受付中!)↓
【新型・新車】セレナ ハイウェイスターV(ガソリン)特別値引き!
新型セレナがこの値引き!!予約受付中です!!
まとめ
新車専門店ネオが販売する新車は、国産メーカーの新車全てにオプションプレゼントを取付けて、お得に販売いたします。
徹底的な薄利多売式で、1台当たりの利益をギリギリまで計算しております。従業員も少人数精鋭で営業しております。
ご商談に少々お待ち頂く場合もございますが、新車を安くお得に販売する為の企業努力なので、ご理解ください。
オプションプレゼント部分も、安く仕入れる事の出来るルートを探し、ボディガラスコーティングは専門業者に依頼すると費用が発生するので、自社施工が出来るように正規施工店登録を行っております。企業努力をたくさん行い、新車を安くお得に販売いたします。
特に軽自動車は、値引きがほとんどございませんので、新車ネオのオプション部品(純正部品とほぼ同じ機能)でお得に購入し、素敵なカーライフのお手伝いをいたします。